都民提案
 東京都は、都民一人ひとりの声を直接施策に反映させることで、行政にはない新たな発想の活用や、都民の皆様の都政への参画を目指し、「都民が提案し、都民が選ぶ」新しい予算編成手法を試行的に実施しています。
 平成29年9月29日から11月7日までの40日間で、都民の皆様から255件の事業提案をいただき、ご提案をもとに構築した26件の事業候補案に対して、都民の皆様によるインターネット等投票を実施いたしました。都民の皆様からいただいた4,185件の投票の結果を踏まえて9事業を選定し、平成30年度予算案に反映いたしました。
 多数のご応募・ご投票をいただきまして、誠にありがとうございました。今回の実施結果も踏まえ、引き続き、都民ファーストの視点に立った予算編成プロセスの見直しを進めてまいります。

予算反映事業一覧

  
 分野  事業名 予算額
(百万円)
 概要
子育て支援  森と自然を活用した保育等の推進 200  こちら
 元気高齢者など多様な人々が輝く支援員等の確保促進事業 100  こちら
高齢化対策  住み慣れた地域での居場所づくり事業 118  こちら
 ICTを活用した地域包括ケアシステムの構築モデル事業 180  こちら
働き方改革  働く人のチャイルドプランサポート事業 55  こちら
防 災 対 策  災害時の活用など多様な課題を解決するための「自転車整備」支援事業 121  こちら
空き家活用  空き家の利活用マッチング体制整備事業 15  こちら
 空き家の緑化で地域を彩る!貸し庭支援事業 10  こちら
環 境 対 策  食品ロス削減!区市町村支援事業 50  こちら
     

     ※ 分野ごとに、投票で1位になった提案及び僅差で2位になった提案を事業化しています。

     ※ 概要は、投票を実施した時点のものです。

                 


事業提案

お問い合わせ先

財務局主計部財政課 ダイヤルイン 03-5388-2669