東京都では、「都民が提案し、都民が選ぶ」をコンセプトに、令和2年度に実施する事業を都民や大学研究者の皆さまから募集しました。
その結果、都民の皆さまから242件、大学研究者の皆さまから61件の事業提案をいただきました。
このたび、いただいたご提案について、採択する事業案を決定するために都民の皆さまによるインターネット等による投票を実施いたします。
多くの方からの投票をお待ちしております。
投票の募集について
■投票の対象者
投票を行う時点で満18歳以上。都内にお住まいの方。
ただし、東京都職員、東京都政策連携団体職員、事業協力団体(東京都政策連携団体を除く)職員、東京都議会議員及び暴力団関係者は除きます。
■投票期間
令和元年11月22日(金)から12月5日(木)まで
※投票受付は終了いたしました。多くのご投票をいただきありがとうございました。
■投票方法
インターネットで投票できます。また、メール・郵送・FAXにより投票することも可能です。
※投票は、1人当たり1回までといたします。
※投票は、都民による事業提案制度、大学研究者による事業提案制度それぞれの制度につき、1票から3票まで投票することができます。
■投票対象事業
投票期間中、投票ページ内又は東京都庁第一本庁舎3階北側都民情報ルームにおいて、対象事業の内容を閲覧できます。
(都民情報ルームの利用可能時間)午前9時から午後6時15分(土・日・祝日及び年末年始は除く)

■その他
・大学研究者による事業提案制度の事業案は、今後、実施に向けた調整の過程で、事業内容が一部変更となることがあります。
・個別の事業案の投票結果についてのご質問、ご照会には応じかねますので、ご了承ください。
・郵送代や通信料など、投票に係る一切の費用は、投票者ご自身の負担となります。
・個人情報については、東京都個人情報の保護に関する条例(平成2年東京都条例第113号)等の規定に基づき、適切に処理します。
お問い合わせ先
財務局主計部財政課 ダイヤルイン 03-5388-2669