団体見学のご案内

団体見学のご案内

団体見学の予約にあたっては、
都庁舎見学にあたってのお願いをご確認の上、お申込みください。

都庁舎の団体見学を次のとおり実施しています。
案内員が都庁舎の施設をご案内します。

  • 都庁舎は、この見学にお申し込み頂かなくても、自由に見学することができます。

都庁舎団体見学(予約制)

申込条件

連絡の取れる電話番号が、日本国内のものである方

実施日

月曜日~金曜日
※土・日・祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)は休み

実施時間(1日2回実施)

(1)10時~(2)14時45分~
※所要時間 約1時間30分(団体の人数等により異なります。)

受入人数

10名以上45名以内

  • 営利目的の手段に利用することはできません。
  • 旅行代理店からの申込みはお受けしておりません。参加される団体の代表者の方が直接お申し込みください。
    修学旅行で参加される場合は、参加される学校から直接お申し込みください。

見学コース

  1. 第一本庁舎1階(御予約団体集合場所
  2. 都議会議事堂
  3. 展望室専用エレベータ前(解散)
  • 展望室内は、自由見学となります。
  • 展望室は新型コロナウイルスの感染拡大防止等の理由から休室となる場合があります。開室状況は、展望室のご利用案内のページをご覧ください。

予約開始日

見学日の3か月前 9時から

  • 都内の小学校は、見学日の4か月前 午前9時から受付けます。
予約開始日に関するQ&A ~こんな場合の予約開始日はいつから?~
(Q1)○月31日の予約をしたいが、その3ヵ月前の月は30日までしかない・・・
(A1)3か月前の月の最終日から受け付けます。
(Q2)3か月前の日が、休日等(土・日・祝・年末年始(12月29日~1月3日)に当たるが・・・
(A2)休日等の後、最初の都庁開庁日から受け付けます。

予約締切日

見学希望日の3日前まで(都庁閉庁日を除く。)

申込方法

電話による仮申込みの後、メール(メールが難しい場合は、郵便又はファクシミリ)により手続書類を送付します。なお、郵便の場合、手続きに約2週間ほど期間を要しますので、ご注意ください。

団体見学受付専用電話

03-5388-2267
受付時間:9時~17時(土・日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休み)

駐車場

都庁大型車駐車場をご利用の場合は、あらかじめご予約ください(予約優先)。
(公財)東京都道路整備保全公社:03-5320-7679

記事ID:006-001-20250218-013280