- 更新日
自由見学(予約不要)
都庁舎は、自由にご見学いただけます。
- 見学できる場所及び時間は、「見学場所」をご覧ください。
- 事務室等、執務スペースは、見学できません。
- 見学用パンフレットのダウンロードができます。このページの下に、掲載しています。
- 三脚等を使っての写真撮影はご遠慮ください。
- セキュリティ強化のため、機械式ゲートを設置しています。詳しくは、東京都総務局HP「都庁舎への入庁方法について」をご覧ください。
都庁舎をご利用の皆様には、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
団体見学(予約制)
団体でご見学のお客様には、このような制度もございます。
- 案内員が、都庁舎内の見学コースをご案内します。
- 10名以上45名様までご利用頂けます。
- 詳しくは、「団体見学のご案内」のページをご覧ください。
庁舎への動物の持ち込みについて(身体障害者補助犬は、これには該当せず、自由に入庁いただけます。)
庁内に持ち込める動物の範囲
動物の種類に応じた携帯用ペットケージに入れ、通行の支障にならないように、容易に持ち運びできるものは入庁を認めます。(来庁者・職員に危害が加わる可能性のあるものは不可)
庁内での移動方法
ケージに入れ、持ち込む本人が持ち運び、責任を持って行動を共にして下さい。
(1・2階受付、警備員詰所、展望室等、庁内でお預かりすることは出来ません。)
その他
持ち込んだ方は、動物が鳴いたりしないように注意を払って下さい。喧騒な状態になるなど他の方にご迷惑となる場合には、退庁していただくことがあります。
皆様のご協力をお願いします。