1. 財務局トップ
  2. 建築工事と建物保全
  3. 環境への取組
  4. 「省エネ・再エネ東京仕様」について

「省エネ・再エネ東京仕様」について

「省エネ・再エネ東京仕様」について

東京都財務局では、都有建築物の改築等において、熱負荷の低減、最新の省エネ設備、多様な再エネ設備の導入等により、エネルギー使用の合理化を図ることを目的として、「省エネ・再エネ東京仕様」を定めています。

「省エネ・再エネ東京仕様」について(最新)

東京都は、「ゼロエミッション都庁行動計画」において、都有建築物のゼロエミッション化を目指していくこととしております。

この目標に向け、都有建築物の改築時等においてZEB化を目指していくため、現行仕様を改正しました。

「省エネ・再エネ東京仕様」(資料編)

「省エネ・再エネ東京仕様」(2014年6月改正)の技術項目例に示される環境対策技術等について解説したものです。

ZEB化の手引き

「省エネ・再エネ東京仕様」を最大限活用して、ZEB化を推進するため、設計フローや検討項目について実務者向けに解説したものです。
 ※本手引きは、庁舎等を含めた都有建築物において活用しやすくなるよう、「ZEB化の手引き(学校編)」を見直したものです。

(参考)過去の「省エネ・再エネ東京仕様」

記事ID:006-001-20240123-011348