令和7年3月末現在の東京都の公有財産
東京都の所有している財産は、公有財産、物品、債権、基金の4種類に分けられます。このうち、公有財産とは、土地、建物をはじめ、工作物、船舶、航空機、地上権、特許権、株式、出資による権利、不動産の信託の受益権などの財産をいいます。
これを、学校、公園、庁舎などの一般財産、中央卸売市場など地方公営企業法(昭和27年法律第292号)の一部適用事業用財産及び交通事業、水道事業、下水道事業など同法の全部適用事業用財産に区分すると、次のとおりです。
財産種類 | 一般財産 | 一部適用事業用財産 | 全部適用事業用財産 | 合計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
数量 | 価格(千円) | 数量 | 価格(千円) | 数量 | 価格(千円) | 数量 | 価格(千円) | |
土地 | 91,397 (千㎡) |
8,842,325,292 | 12,819 (千㎡) |
1,402,499,144 | 278,227 (千㎡) |
1,053,628,851 | 382,443 (千㎡) |
11,298,453,287 |
建物 | 27,731 (千㎡) |
2,588,683,341 | 1,563 (千㎡) |
236,222,759 | 3,172 (千㎡) |
536,677,215 | 32,466 (千㎡) |
3,361,583,315 |
工作物 | - | 699,721,656 | - | 526,121,410 | - | 6,236,520,695 | - | 7,462,363,761 |
立木 | - | 845,591 | - | 1,673,721 | - | 2,815,859 | - | 5,335,172 |
船舶 | 30(隻) | 3,037,595 | 7(隻) | 1,168,922 | 17(隻) | 222,780 | 54(隻) | 4,429,296 |
航空機 | 14(機) | 720,835 | - | - | - | - | 14(機) | 720,835 |
浮標・浮桟橋・浮ドック | - | 3,351,627 | - | - | - | - | - | 3,351,627 |
地上権等 | - | 5,886,390 | - | - | - | 492,453 | - | 6,378,843 |
特許権等 | - | 12,899,933 | - | 52,124 | - | - | - | 12,952,058 |
株式等 | - | 240,508,218 | - | 112,417,238 | - | 28,572,031 | - | 381,497,487 |
出資による権利 | - | 1,316,810,251 | - | 6,000 | - | 2,240,127 | - | 1,319,056,378 |
不動産の信託の受益権 | - | 263,414,181 | - | - | - | - | - | 263,414,181 |
有価証券の信託の受益権 | - | - | - | - | - | - | - | - |
計 | - | 13,978,204,911 | - | 2,280,161,318 | - | 7,861,170,012 | - | 24,119,536,240 |
個別の公有財産に関する情報
各局が所管している個別の公有財産の一部について、下記のファイルにて公表しています。
1 一般財産(一般会計及び一部の特別会計を含む。)に属する財産
区分 | 財産の種類 | ダウンロードファイル |
---|---|---|
都市整備局、住宅政策本部の財産 | 土地 | |
建物 | ||
その他の財産 | ||
建設局の財産 | 土地 | |
建物 | ||
その他の財産 | ||
警視庁、消防庁の財産 | 土地 | |
建物 | ||
その他の財産 | ||
上記以外の局の財産 | 土地 | |
建物 | ||
その他の財産 |
※ ダウンロードには時間がかかる場合があります。あらかじめ御了承ください。
2 一部適用事業用財産(準公営企業会計)に属する財産
※ ダウンロードには時間がかかる場合があります。あらかじめ御了承ください。
3 土地・建物の所在地からの検索
項番1に掲げる一般財産に属する財産のうち、土地・建物につきましては、所在地から検索することができます。
上記ファイルに掲載していない財産
- 河川及び河川施設などの国有財産
- 道路、橋りょうなど他の法令により管理・管理台帳の作成を行っている財産
- 交通局、水道局、下水道局の所管する財産(全部適用事業用財産)
一部の財産については、複数の財産をまとめたうえで掲載しています。
掲載財産の内容に関するお問合せ
ファイル表示上の 所管局名 |
お問合せ先 |
---|---|
政策企画局 | 政策企画局総務部企画計理課計理担当 |
総務局 | 総務局総務部企画計理課用度担当 |
財務局 | 財務局財産運用部総合調整課財産情報担当 |
環境局 | 環境局総務部経理課用度担当 |
主税局 | 主税局総務部経理課施設担当 |
都市整備局 | 都市整備局総務部経理課財産担当 |
福祉局 | 福祉局総務部総務課財産管理担当 |
中央卸売市場 | 中央卸売市場管理部財務課管財担当 |
建設局 | 建設局総務部用度課財産管理担当 |
産業労働局 | 産業労働局総務部計理課用度担当 |
港湾局 | 港湾局総務部財務課管財担当 |
会計管理局 | 会計管理局管理部総務課経理担当 |
生活文化スポーツ局 (令和7年4月の組織改正により所管が分かれました) |
生活文化局総務部総務課管財担当 都民安全総合対策本部総合推進部総合推進課計理担当 スポーツ推進本部スポーツ総合推進部企画調整課契約担当 |
デジタルサービス局 | デジタルサービス局総務部企画計理課計理担当 |
住宅政策本部 | 住宅政策本部住宅企画部企画経理課財産担当 |
子供政策連携室 | 子供政策連携室総合推進部総務課経理担当 |
スタートアップ・国際金融都市戦略室 | スタートアップ戦略推進本部戦略推進部戦略企画課企画担当 |
保健医療局 | 保健医療局総務部総務課財産管理担当 |
議会局 | 議会局管理部経理課用度担当 |
教育庁 | 教育庁総務部契約管財課管財担当 |
警視庁 | 警視庁総務部施設課管財担当 |
東京消防庁 | 東京消防庁総務部施設課管財係 |
水道局(工業用水道事業清算会計に係るもの) | 水道局経理部管理課経理担当 |
なお、「とうきょう保育ほうれんそう」に関する都有地活用のお問い合わせについては、福祉局総務部総務課までお願いします。
東京都公有財産表 閲覧場所一覧
東京都公有財産表には、ホームページに掲載されている財産の詳細情報(現在価格)が記載されています。併せて御利用ください。
閲覧開始の事務手続に時間がかかる場合があります。閲覧可能か、事前に直接閲覧場所に御確認ください。
閲覧場所 | 住所等 |
---|---|
東京都庁第一庁舎3階都民情報ルーム | 新宿区西新宿2-8-1 |
国立国会図書館 | 千代田区永田町1-10-1 |
東京都立中央図書館 | 港区南麻布5-7-13 |
売却、貸付けに関するお問合せ
こちらは、都有地・都有建物等の売却、貸付物件を紹介するものではありません。お問合せは御遠慮願います。
なお、「とうきょう保育ほうれんそう」に関する都有地活用のお問い合わせについては、福祉局総務部総務課までお願いします。
都有地の売却・貸付けに関する情報は、「東京都財務局ホームページ」の公有財産情報「土地売却・貸付け」にて随時掲載し、情報提供しています。こちらを御覧ください。